大人になってからバレエを始めるメリット
子供、特に女の子の習いごととしてバレエは人気があります。子供は柔軟性が優れていて成長期にバレエをやることで正しい姿勢が身に付きます。そのため、子供の頃にバレエを習う人が多いのです。
しかし大人になってからバレエを始めても決して遅くはありません。むしろ大人になってからこそバレエを始める必要があると言っても過言ではありません。
それはなぜかと言うと、大人になると体力と筋力が落ち、バランス感覚は悪くなり、柔軟性がなくなり、姿勢も悪くなってきます。こうなってくると体にとってはデメリットでしかありません。
バレエは姿勢が基本です。そのためバレエをするといい姿勢をキープする練習を行いますが、姿勢をキープするには筋力とバランス感覚が必要となります。「姿勢=筋力+筋力」なんです。
また、脚をあげたり、身体をそらしたりするので柔軟性が必要となります。そのため柔軟運動は欠かせません。
この様にバレエをすることで落ちた体力と筋力は付き、姿勢とバランス感覚は良くなり、柔軟性も良くなります。
大人になってから始めるバレエにはたくさんのメリットがあることがわかりましたか?